FT3D/FT5D用スタンドを製作しました。

DIY

先日、ヤフオクにて中古のYAESUのハンディ機FT3Dを購入しました。
私の用途としては、クルマの移動中にエアバンドや430MHz帯のワッチをしたり、自宅でパソコン作業をしながらワッチしたりする使い方がメインとなります。
運転席に座るときにサッと無線機を置いて、自宅に帰るとサッと机の定位置に無線機を置きたいのですが、それに見合う製品がありそうでないのです。
がっちりとホールドする必要はないし、充電する必要はないので充電スタンドはオーバースペック。
そもそも、充電スタンドは垂直にしか置けないのでダメなのです。

そこで無いものは自分で作ってしまえという発想で、3Dプリンタを使って製作しました。
それがこちらです!

「え、なにこれ?」と思うでしょう?
じつはこの形にたどり着くまで数々の失敗を重ねてまいりまして、3Dプリンタのフィラメントロールを丸々2ロール分使い切りました。
使い方は簡単です。

FT3Dのグリップの穴に差し込むだけ。
「だけ」なんですが、この先端の形状に落ち着くまでも数々の失敗を重ねてまいりまして、努力の結晶なのですよ。

垂直に立てた状態と、角度を付けた状態。

垂直に立てた状態では、サイドから優しくグリップできるようになっています。
もちろん、この状態でもハンドマイクや電源コードを挿せるようになっています。

FT5Dの場合は、電源コードを挿す場所がFT3Dではプラスのネジの頭が見える場所になっています。
なんとか使えるはずです。きっと使えるはず。たぶん大丈夫なはず……

スタンドが二つあれば、マイクスタンドとしても使えて便利~♪

そしてそして~
また驚くことがありますよ~

な、なんと

なんと~

長ーいハンディロッドアンテナを取り付けた状態でも自立するんです!
画像はSRH770を取り付けたところ。

どうです? 使ってみたくなりましたか?
近日中にヤフオクに出品するよていなので要チェックです!

(宣伝文句のようなハイテンションで書いてみましたが、いかがでしたか?)

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

コメント

Copied title and URL