DIY ID-5100用のスタンドを制作しました。 ICOMのID-5100(D)は144/430MHzデュアルバンドデジタルトランシーバーです。このリグはタッチパネル式の大型モニターを採用したとても優秀なリグなのですが、唯一の欠点がこの大きなモニター部の設置方法にあります。大きくて見やすい... 2023.11.25 DIYアマチュア無線
DIY ID-5100用のスタンドを開発中! Yahoo!オークションで状態の良いモービル機を入手しました。アイコムのID-5100Dです。144MHz/430MHzのデュアルバンド。出力は50W。D-STARでデジタル通信もできます。私はまだやったことがないのですが。こちらの機種はデ... 2023.11.18 DIYアマチュア無線
DIY FT3D/FT5D用スタンドを製作しました。 先日、ヤフオクにて中古のYAESUのハンディ機FT3Dを購入しました。私の用途としては、クルマの移動中にエアバンドや430MHz帯のワッチをしたり、自宅でパソコン作業をしながらワッチしたりする使い方がメインとなります。運転席に座るときにサッ... 2023.09.14 DIYアマチュア無線
DIY NV350キャラバン 換気扇の取り付け(TITAN- TTC-SC21) 今回取り付けた商品のリンクを貼っておきます。Amazonで1万8000円で購入しました。販売元がAmazon以外の場合は転売価格になっている場合があるのでご注意ください。この換気扇を取り付けるために検討した構想図がこちらです。寸法は目安です... 2023.08.27 DIYNV350 キャラバン キャンピングカーの改造&メンテ未分類